アットホームで気に入った物件がみつかったら、一般的には、不動産会社に入居申込書を提出することになります。この入居申込書は、あくまで入居する意思を確認するための書類であって、賃貸借契約書ではありません。入居申込書を提出した後でも、入居申込みをキャンセルすることが可能です。
入居申込書は、家主がOKを出すかどうかを決める重要な書類なので、できるだけ詳しく記入した方がよいでしょう。保証人を誰にするか決まっていないときは、不動産会社にそのことを告げて、保証人になる見込みの人であっても記入しておくのがよいでしょう。
また、入居申込書を提出する際に、数千円から家賃の1ヶ月分ぐらいの金銭を、不動産会社に預けるケースがあります。この預かり金は、入居の際に支払う金額と相殺することが多いようです。
Top > アットホーム 部屋探しのイロハ > 物件が見つかったら申し込む
スポンサードリンク